ちょびっと工作

愛犬用の《ごはんテーブル》を作ってみた!【塗装編】

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編

また更新が空いてしまいました…_(:3 」∠)_

前回は、愛犬用《ごはんテーブル》製作の、【❷ レーザー加工(アレンジ)編】を公開しました⬇︎

犬用ごはんテーブルをDIY レーザー加工編
愛犬用の《ごはんテーブル》を作ってみた!【レーザー加工(アレンジ)編】 前回は、愛犬用《ごはんテーブル》製作の、【❶ 木材カット編】を公開しました⬇︎ https://kossa-kuma.c...

その前の【❶ 木材カット編】の記事はこちら⬇︎

犬用ごはんテーブルをDIY 木材カット編
愛犬用の《ごはんテーブル》を作ってみた!【木材カット編】 今回は、我が家の愛犬2世がゴハンを食べやすくなるよう、犬用の《ごはんテーブル》を製作してみました! 少し記事が長くなりそ...

今回は塗装編として、レーザー加工済みの板に水性ニスで塗装していきます!

  1. 木材カット 編
  2. レーザー加工(アレンジ) 編
  3. 塗装 編 ⬅︎ 今回はココ
  4. 組立て & 完成 編

それでは、【❸ 塗装 編】、スタートです!

こっさくま

水性ニスを使った、木目を活かした塗装だよ!(゚∀゚*)

用意するモノ

《材料》
□ 前回レーザー加工した板【一式】
 …カット&レーザー済のパイン集成材3枚
□ 水性ニス メープル【適量】
 …塗装用 / セリアで購入
□ 水性防水材【適量】
 …PADICOツヤありをネットで購入

《消耗品》
□ スポンジ
 …ニスや防水材を塗る時に使う
□ 塗料用の皿
 …紙コップやゼリーの空き容器等でOK
□ ビニール手袋
 …手が汚れるのを防ぐ
□ ビニールシート等の敷物
 …作業場が汚れるのを防ぐ
□ 霧吹き(水)
 …水性ニスを薄める
□ ティッシュ
 …あったら安心

① 前回レーザー加工した板(一式)

前回レーザー加工した3枚の板はコチラ⬇

犬用ごはんテーブルをDIY レーザー加工編
▲ 天板1枚と…
犬用ごはんテーブルをDIY レーザー加工編
▲ 足部分❶ と…
犬用ごはんテーブルをDIY レーザー加工編
▲ 足部分❷ の、計3枚!
カットした板
素材パイン集成材
天板部分【×1枚】約 W390 × H195[mm]
足部分【×2枚】約 W195 × H105[mm]
厚み12[mm]

こちらの3枚に、水性ニスで塗装をしていきます!(゚∀゚)

② 水性ニス【メープル】

こちらはセリアで購入しました!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ セリアの水性ニス【メープル】

商品名水性ニス
ニスの種類合成樹脂塗料(水系)
成分水・合成樹脂(アクリル樹脂)・顔料
正味量約 80[ml]
塗り面積約 0.8[㎡]
乾燥時間● 夏季 / 30[分]〜1[時間]
● 冬季 / 2〜3[時間]
色の種類● ウォールナット
● ライトオーク
● メープル
購入先Seria(セリア)
価格100[円 / 本](税抜)

セリアで販売されている水性ニスはツヤ消しの塗料で、ライトオーク・メープル・ウォールナットの3色です。

ザッと3色を比較してみたものがコチラ⬇︎

セリアの水性ニス3色比較
▲(縦に見て)中央列が1度塗り、右列が2度塗り

上からウォールナット、メープル、ライトオークの順です。

パッケージで見る限りはライトオークの色味が一番好みだったのですが、実際に塗ってみるとかなり黄色味が強め(山吹色みたいな?)でした(゚∀゚;)

ということで今回は【メープル】をチョイス

レーザー彫刻したデザインがちゃんと目立つように、極力薄い色合いにしたかったので(°-°)

ただし、メープルでも原液のままだと少し濃かったので、水で薄めながら塗りました

こっさくま

ダイソーにも水性ニスが4色あるよ!
今度、色比較してみよう…

③ 水性防水材

こちらはPADICO(パジコ)の水性防水材です。

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 今回は【ツヤあり】だけど【ツヤなし】もある!
商品名PADICO 水性防水材[ツヤあり]
品名合成樹脂塗料(水系)
色名クリア
成分水・合成樹脂
用途粘土・紙・木・金属・硬質プラスチック
正味量約 100[ml]
塗り面積約 0.8[㎡]
乾燥時間約 1[時間](20℃)

やっぱりごはんテーブル(水も置く予定)ということで、耐水性は必須です!

塗装で使うセリアの水性ニスも一応、耐水性はあると思います。が!

水性ニスを薄めて使う予定なので、耐水性がやや落ちそう…(゚∀゚;)

ってことで、水性ニスの後はこの防水材を上塗りしちゃいます!

created by Rinker
¥880 (2024/12/05 10:29:47時点 楽天市場調べ-詳細)
こっさくま

サラッとしていて扱いやすい!デコパージュなんかでも使えるやつ!一家に一本!

④ スポンジ

塗装は、ハケでは無くスポンジを使います!

今回は、100均で売っているネットスポンジの中身を取り出して使用します(゚∀゚)

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ これはダイソーで購入!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 紐が付いてない側からのがカットしやすい
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ ズルズルっと引っ張り出す
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ スポンジの薄さも柔らかさも丁度良い!

この “中身だけ取り出しスポンジ” は、片面が硬くなっていない(研磨っぽい部分が付いてない)ので、両面とも使えます!

これを更に使いやすいサイズ・形に適当にカットして使います(゚∀゚)

コスパ最強っ!(゚∀゚)

こっさくま

ハケだと毛が抜けたり、毛の跡が付いたり、液だれが出来たりして初心者には扱いづらい。。
スポンジなら塗りやすいし、必要な分だけカットして使い捨ても出来るしオススメ!

Let’s 水性ニス 塗装!

1. 水性ニスを塗る

ここからは画像多めでいきます!(゚∀゚)

まずは作業場が汚れてもいいように、ビニールシートや大きめの紙を敷いておきましょう!

こっさくま

通販を頼んだ際に、よく段ボールに緩衝材としてグシャッと入ってくる大きい紙とか、作業する時に何かと使えるからオススメ!

念のため、水性ニスの使用方法はコチラ(゚∀゚)⬇︎

  • 塗る面のゴミ・油分・さび・カビ・ワックス等を取り除く
  • 中身が十分に混ざるまで、よ〜く振る
  • 粘度が高く塗りにくい場合は、水で少しうすめてOK
  • 重ね塗りは2時間(冬は6時間)以上乾かしてから行う!
  • 塗った後はよ〜く乾燥させる

まぁ特に難しいことはなく、、

カットしたスポンジでひたすら塗っていきます!

水性ニスは、よ〜く振ってから適当な容器に移しましょう!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ ニスを適当な容器に移す!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ カットしたスポンジで塗る!

はじめはほとんど水で薄めなかったからか、結構色が濃くなってしまいました(゚∀゚;)

焦りつつ応急処置で、別の新しいスポンジに霧吹きで水を含ませて、濃くなった部分(ほぼ全体…笑)を拭き取ってみることに。

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 霧吹きでスポンジを濡らして
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 全体的に薄くなるように擦る!

多少は薄くなったものの…

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]塗る前の板と比較…結構濃い…

更に応急処置でティッシュを濡らして拭き取ります。

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 苦し紛れに濡れティッシュで拭き取る
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 大分薄くなってきたかも?

大分薄くなってきた?(゚∀゚;)

でも色味がちょっとイメージと違うんですけど…(゚∀゚;)

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲なんかオレンジ強めだけどダイジョブか…

最初の失敗を踏まえて、気持ち多めの水でニスを薄めておくことに。

色を薄めるのが一番の目的でしたが、

水性ニスはほんの〜りトロみがあるので、水を含ませた方がスポンジでニスを伸ばしやすかったです!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 予め霧吹きで薄めておく!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 天板もどんどん塗っていく

結構水を加えたつもりなのに、、まだ濃いやん…

結局また濡らしたスポンジで拭き取ります笑

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 新しいスポンジで余分なニスを拭き取る
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 擦ると結構 拭き取れる
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 側面部分も念入りに
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 乾くと少し薄くなってきたかも
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 天板のニス塗りも完了!

ここで、最初に塗った足部分と比較してみると、色味(濃さ)が変わっているのが分かります!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 最初に塗った足部分と比較
こっさくま

やっぱり乾くと多少薄くなるみたいで、ちょっと安心!(゚∀゚;)

2. 水性ニスを乾かす

大分オレンジっぽさが無くなって、無事に自然な色味になった気がします(゚∀゚*)⬇︎

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ しばらく室内で乾かす!

色を薄めるために拭き取りながら作業してたからか、ほんのり湿り気があるくらいで、既にサラッとしてました笑

ある程度室内で乾かしてから、外で干しました!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]一旦外干し!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]なかなか良さげな色味になった

水性ニスで色が濃くついてしまった時は、レーザー彫刻が目立たなくなりそうで焦りましたが(゚∀゚;)

今のところ ちゃんと彫刻も目立っているので成功です!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]ひたすら薄めたのが良かったかも

これがカラッと乾いたら、お次は防水材を塗っていきます!

こっさくま

ひたすら薄めたから、ニスによる耐水がたぶんほぼ無くなった笑

Let’s 防水材 塗装!

1. 防水材を塗る

水性ニスが乾いたら、つぎは水性防水材の出番です!

created by Rinker
¥880 (2024/12/05 10:29:47時点 楽天市場調べ-詳細)

念のため、防水材の使用方法はコチラ(゚∀゚)⬇︎

  • 使用前には必ず、よくかき混ぜる
  • 充分な防水性を得るために、2〜3回重ね塗りをする
  • 重ね塗りは都度、よく乾かしてから行う
  • 塗った後は1日以上置き、完全に乾燥させる
こっさくま

この防水材の液自体に、水彩絵具・アクリル絵具・顔料・染料とかを混ぜて使うことも出来たらしい…

手順は水性ニス同様、スポンジで塗っていきます!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 防水材を小さい紙コップに移す!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 適当にカットしたスポンジで
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ サラ〜っと塗っていく

防水材はサラッとして伸びやすいので、とても塗りやすかったです!(゚∀゚)

乳白色の液体ですが、塗っても透明なのでご安心を!

(塗ったところは気持〜ち濃くなってる?)

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 彫刻の溝にもしっかり浸透させる
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 側面も忘れずに
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲ 1回目塗り終わった状態

塗り終わったら乾かして、2度塗りしました!(゚∀゚)

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]すべて2度塗り完了!
こっさくま

試しに霧吹きを吹きかけたら、しっかり水を弾いたよ!(゚∀゚*)

2. 防水材を乾かす

十分に乾いていないうちは、結構ペタペタします。

乾かす時は、紙やティッシュなど、破れやすいモノが触れないようにしましょう!

たぶん、板に紙がくっついて、破れて貼り付いちゃうと思います(°-°)

また、防水材を塗ってすぐに外で乾かすと、虫とかを捕らえてしまう予感がしたので、笑

室内の窓際で十分に乾かしてから、外干ししました!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]外干しでしっかり乾燥!
こっさくま

乾かす時は風通しの良いところで
(結局紙の上に並べちゃっとるがな)

【塗装編】完了!

テッテレー!!

水性ニス & 防水材塗装、完了です(゚∀゚*)

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]超分かりづらいけど、ツヤツヤ!
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]色濃度が濃くなった感じ?
犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]結構いい感じの色味に仕上がった!

こんな感じで、塗装も無事成功しました!

乾いてから試しに仮組みしてみたけどいい感じ!!

犬用ごはんテーブルをDIY 塗装編
▲[+]愛犬用ごはんテーブルへの塗装、成功です!

というわけで、塗装編はここまでです!!(゚∀゚*)

次回はとうとう、組立て & 完成編です!

それではまた次回も よろしくお願いします!٩( ᐛ )و

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA